『Lの世界 ジェネレーションQ』シーズン1を徹底解説!
あらすじ・ネタバレ(見どころ)・キャスト(登場人物)・評価(感想)。
LGBTの世界をリアルに描き話題を呼んだ前作『Lの世界』から10年後を描く。
前作からのおなじみのメンバ(ベット、シェーン、アリス)に加え、新たな魅力的なキャラクターも多数登場!
本記事では、Hulu(フールー)のおすすめ海外ドラマ『Lの世界 ジェネレーションQ』シーズン1について、わかりやすく解説します。
スポンサードサーチ
あらすじ
Hulu(フールー)海外ドラマ
『Lの世界 ジェネレーションQ』シーズン1
前作「Lの世界」から10年後。
舞台は同じロサンゼルス。
愛、家族、傷心、セックス、成功、挫折。
LGBTQIA+(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、クエスチョニング、インターセックス、アセクシュアル)たちが、物語を繰り広げていく。
–
ネタバレ・見どころ
Hulu(フールー)海外ドラマ
『Lの世界 ジェネレーションQ』シーズン1
ネタバレ・見どころについて、わかりやすく解説します。
登場人物をご紹介
ベット・ポーター。ロサンゼルス市長選に立候補。
シェーン・マッカチョン。実業家。
アリス・ピエゼッキー。テレビ番組のトークショーのMC。
ダニ・ヌニェス。大手製薬会社の社長令嬢。ベットの広報ディレクター。
ソフィ・スアレス。ダニの恋人。テレビ番組のプロデューサー。
サラ・フィンリー。テレビ番組のアシスタント。
マイカ・リー。ダニとソフィの親友でルームメイト。男性(ゲイ)。
ナット(ナタリー・ベイリー)。アリスの恋人。
ジジ。ナットの元妻。
キアラ。シェーンの元妻。
ホゼ・ガルシア。マイカの隣に引っ越してきた青年。
テス・ファン・デ・ベルク。シェーンが経営する店のバーテンダー。
リナ。テスの同僚のバーテンダー。テスの恋人だがシェーンと関係を持つ。
フェリシティ。ベットの彼女。
ティナ・ケナード。ベットの元恋人。
レベッカ。フィンリーの片思いの相手。
アンジー(アンジェリカ・ポーター)。ベットの娘。
イーライ。ナットの息子。
ピアース・ウィリアムズ。ベットの選挙マネージャー。
ロドルフォ・ヌニェス。ダニの父親。大手製薬会社の経営者。
コリー。女性記者。アリスを密着取材。
ミーガン。米国女子サッカー代表選手。
–
ベット・ポーター
ロサンゼルス市長選に立候補するベット・ポーター。
選挙マネージャーのピアース・ウィリアムズを率いて忙しく選挙活動をしている。
そこへ、大手製薬会社の令嬢で広報ディレクターのダニ・ヌニェスが、政治資金の献金の話を持ってくる。
ダニの会社の仕事に不信感を持っているベットは、ダニの話を拒否する。
そんな中、記者会見の席で、ベットが部下の既婚者の女性と性的な関係を持っていたという告発を女性の夫が会見場で騒ぎ立てる。
–
アリス・ピエゼッキー
テレビのトークショーのMCを務めるアリス・ピエゼッキー。
トークショーは順調で、番組プロデューサーのソフィ・スアレスと共にゲスト出演者の選定や出演交渉などで忙しく過ごす。
仕事は成功を収めつつあり、プライベートも大忙し。
恋人のナット(ナタリー・ベイリー)との子育て。
ナットの元妻ジジとの関係など。
アリスは、仕事とプライベートのバランスを学んでいるところだ。
–
シェーン・マッカチョン
実業家のシェーン・マッカチョン。
久しぶりにロサンゼルスに戻ってきたシェーンは、ベットとアリスと食事をする。
広い自宅に一人暮らしのシェーンは、ひょんなことからサラ・フィンリーと一緒に暮らすことになる。
–
結婚と転職
恋人同士のダニとソフィ。
副社長に昇進したダニはその日の夜、自宅でソフィにプロポーズをする。
ソフィの答えはYES。
二人はめでたく夫婦となった。
また、ベットの政治理念に共感したダニは、大手製薬会社を退職し、ベットの選挙活動の広報ディレクターに転職する。
–
マイカとホゼ
男性のマイカは、女性のスアレスとフィンリーと一緒に暮らしている。
ある日、隣にホゼ・ガルシアという青年が引っ越してくる。
ゲイのマイカは、イケメンのホゼに一目惚れ。
引越しの手伝いをして、食事に誘い、親密な関係になっていく。
–
LGBTセンターの対話集会
LGBTセンターの対話集会で、ホームレス問題について、みんなの前で話すベット。
なぜ私たちの仲間にホームレスが多いのか?
私たちは親に捨てられ、宗教団体に責められ、友人を失う。
若年層ホームレスの半数が私たちの仲間だと訴えるベット。
ベットが市長に当選したらLAで最初のレズビアン市長になることになる。
だからあなたたちの事情や考えを話してほしいと、集会に訪れた人々に語りかける。
–
女子サッカー米国代表選手
女子サッカー米国代表のミーガン選手が本人役で登場。
ミーガン選手はゲイであることをカミングアウトし、LGBTの理解を求めた活動も積極的に行っています。
サッカー選手としての活躍は目覚しく、数々のタイトル獲得に貢献し、ワールドカップも優勝しています。
そんなミーガン選手がアリスが司会を務めるトークショー番組に出演します。
–
誕生日会
シェーンの40歳の誕生日会が盛大に行われる。
親友のベットやアリスはもちろんのこと、数多くの友人・知人が参加する。
そこではさまざまな出来事が起きる。
アリスと恋人のナットは、ナットの元妻ジジを誘い、3Pをする(笑)
会場で働くバーテンダーのテスとリナは恋人同士だが、リナが会場となっているバーのオーナーのシェーンと浮気をしたことが発覚する(笑)
かなりのはちゃめちゃな誕生日会となる。
–
暴行事件と新たな決意
ベットは、既婚者のフェリシティと付き合っていた。
ある日、ベットの選挙事務所にフェリシティの夫が乗り込んでくる。
ベットの娘アンジーはベットを守るように前に立つが、フェリシティの夫はアンジーを掴みかかってくる。
それを見たベットは、報道陣が見ている中で、フェリシティの夫を小突く。
その際にフェリシティの夫は、階段から転げ落ちてケガを負ってしまう。
以降、ベットの自宅前には報道陣が集まり、ベットはシェーンにロサンゼルス市長選に立候補するのを止めると言い出す事態となる。
ベットの選挙マネージャーのピアース・ウィリアムズは、ダニに「ベットの支援を止める。」と言い残し、事務所を去って行く。
ひどく落ち込むベットだったが、ティナの励ましなどによって立ち直る。
自宅前に集まった報道陣を前に、ベットは語り出す。
「姉のキットを医療ミスで亡くした。」
「恵まれない人の役に立ちたい。困っている人を助け合うコミュニティにしたい。」
「だから志半ばで、選挙を降りるわけにはいかない。」
–
複雑な関係
恋人関係・友人関係が複雑に変化していく。
ダニとソフィは、ダニがロサンゼルス市長選に立候補しているベットのフォローが忙しくなり、ソフィとの時間がなかなか取れない。
さらにソフィの祖母が倒れ、ソフィが精神的に弱っている時に近くにいたのがフィンリーだったため、フィンリーとソフィが親密な関係になっていく。
アリスとナットは、ナットの元妻ジジを含めて、3人で仲良くなるが、アリスの意に反して、ナットとジジが性行為をしているところを目撃してしまう。
–
エンディング
ベットは、ロサンゼルス市長選を、48%対52%でミルナーに負けてしまう。
娘アンジーと一緒に登山をして、気持ちを切り替える。
シェーンは、元妻のキアラが流産してしまい、辛い経験をする。
アリスは、自分がやりたかったトークショーを、周いの反対を押し切って行う。
番組内で、恋人ナットとナットの元妻ジジと三角関係であることをゲストに語る。
そこへ恋人のナットが登場し、これからはアリスと二人だけの関係でいたいと語る。
ソフィとダニは、ハワイで結婚式をあげることにする。
フィンリーは、レベッカのことを諦めて。地元ミズーリーに戻ることにする。
マイカは、ホゼに夫スコットがいることを知ってしまう。
空港にいるソフィとダニ、そしてフィンリー。
ダニの目的地はハワイ、フィンリーの目的地はミズーリ州のカンザスシティ。
一時的にフィンリーと肉体関係を持っていたソフィは、ダニとフィンリーのどちらを本当に愛しているのかわからずにいた。
ソフィが空港にいるダニとフィンリーのどちらのもとへ行ったのかわからないところで、シーズン1がエンディングを迎える。
–
スポンサードサーチ
評価・感想
Hulu(フールー)海外ドラマ
『Lの世界 ジェネレーションQ』シーズン1
全8話
ロサンゼルスのウェスト・ハリウッドで暮らすレズビアンたちの日常を描いた「Lの世界」の続編。
10年後の世界を描いた本作は、レズビアン、バイセクシャル、トランスジェンダーたちの恋愛やセックス、挫折や成功などの日常を描いています。
「Lの世界」から引き続きベット、アリス、シェーンが登場。
さらに、新たな登場人物として、ナット、ダニ、ソフィ、フィンリー、マイカ、ホゼら、次世代の若者たちの人生も同時進行で描かれます。
Huluに加入したら、ぜひ見ていただきたいおすすめの海外ドラマです。
–
キャスト・登場人物
Hulu(フールー)海外ドラマ
『Lの世界 ジェネレーションQ』シーズン1
キャスト・登場人物をご紹介します。
ベット・ポーター・・・ジェニファー・ビールス
シェーン・マッカチョン・・・キャサリン・メーニッヒ
アリス・ピエゼッキー・・・レイシャ・ヘイリー
ダニ・ヌニェス・・・アリアンヌ・マンディ
ソフィ・スアレス・・・ロザリー・ザヤス
サラ・フィンリー・・・ジャクリーン・トボーニ
ナット(ナタリー・ベイリー)・・・ステファニー・アリン
マイカ・リー・・・レオ・シェン
ホゼ・ガルシア・・・フレディ・ミジャレス
ピアース・ウィリアムズ・・・ブライアン・マイケル・スミス
ロドルフォ・ヌニェス・・・カルロス・レアル
アンジー(アンジェリカ・ポーター)・・・ジョーダン・ハル
ジジ・・・セピデ・モアフィ
キアラ・・・レックス・スコット・デイヴィス
テス・ファン・デ・ベルク・・・ジェイミー・クレイトン
リナ・・・メルセデス・メイソン
フェリシティ・・・ラターシャ・ローズ
レベッカ・・・オリヴィア・サールビー
コリー・・・イボンヌ・バラデス
ティナ・ケナード・・・ローレル・ホロマン
–
スポンサードサーチ
Huluのおすすめ作品
Hulu(フールー)のおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
「Hulu」独占配信やオリジナル作品が満載!おすすめ作品を厳選して紹介!
–
海外ドラマのおすすめ作品
みんなが大好きな海外ドラマ。
海外ドラマのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
【海外ドラマ】有名な作品からそうでないものまで絶対に見るべきおすすめ作品を厳選して紹介!
–
スポンサードサーチ
アニメのおすすめ作品
みんなが大好きなアニメ。
アニメのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
【アニメ】有名な作品からそうでないものまで絶対に見るべきおすすめ作品を厳選して紹介!
–