『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン2を徹底解説!
あらすじ・ネタバレ(見どころ)・キャスト(登場人物)・評価(感想)。
遂に明かされるジャックの死の真相。
ピアソン家の成長物語は、波乱の展開を迎える。
本記事は、海外ドラマ『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン2について、わかりやすく解説します。
スポンサードサーチ
あらすじ
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン2
アルコール依存症のジャックは、妻レベッカと言い争った後、友人ミゲルの家に身を寄せる。
養子をもらうことを考えるランダルだが、妻のベスは納得がいかない。
ケイトは、歌のオーディションを受けるために会場へ行くが、受けるのをやめてしまう。
–
ネタバレ・見どころ
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン2
ネタバレ・見どころについて、わかりやすく解説します。
登場人物をご紹介
ケヴィン・ピアソン。ジャックの息子。双子。
ケイト・ピアソン。ジャックの娘。双子。
ランダル・ピアソン。ジャックの息子。養子。
ジャック・ピアソン。故人。
レベッカ・ピアソン。ジャックの妻。
ミゲル・リヴァス。レベッカの再婚相手。ジャックの友人。
ニック・ピアソン。ジャックの弟。
ソフィー。ケヴィンの元妻。ケヴィンの小学校の同級生。
トビー・デイモン。ケイトの婚約者。
ベス・ピアソン。ランダルの妻。
テス・ピアソン。ランダルの娘。
アニー・ピアソン。ランダルの娘。
デジャ・ピアソン。ランダルの里子。
ショウナ。デジャの母親。
ゾーイ・ベイカー。ベスのいとこ。
ウィリアム・ヒル。ランダルの実父。故人。
–
里子
里子が欲しいランダルは、否定的な妻ベスを説得する。
前向きになったベスは「里子は、誰からも見捨てられた子にしよう。」とランダルに提案する。
ランダル夫妻は、新生児ではなく、里子を迎えることを決める。
そして、ランダル夫妻の元に、待ちかねた里子がやってくる。
デジャという女の子で、母親が逮捕されたばかりであった。
しばらくして、釈放されたデジャの母親ショウナが、デジャを取り戻しにランダル家へ押しかけてくる。
ランダルは、デジャを守ろうとするが、実の母親と暮らす方が良いと考え直し、デジャをショウナのもとへ返す。
–
シルベスター・スタローンが登場
シルベスター・スタローンが本人役で登場。
ケヴィンは、シルベスター・スタローンと共演する映画の撮影現場にケイトを呼ぶ。
ケイトは、父親のジャックがスタローンの大ファンだったことを告げる。
「ロッキーを見て、39度の熱を忘れ、仕事のストレスも解消した。」
–
歌手を目指すケイト
一度は受けるのをやめた歌のオーディションを受け直しに行くケイト。
しかし、あっさりと落ちてしまう。
ケイトは、容姿が原因だと思い、スタッフに詰め寄るが、実力不足であることを指摘される。
実力を磨くことを決意するが、バーで歌った際にうまくいかず、自信を無くしてしまう。
さらに、母親のレベッカが歌手だったことを知り、容姿も歌唱力も母親に及ばないことにショックを受ける。
–
妊娠
ケイトは、婚約者のトビーに妊娠したことを明かす。
しかし、カトリック教徒であるトビーの母親が結婚前の妊娠に難色を示す。
二人は、役所で結婚しようとするが、ケイトが結婚式への憧れを持っていることを知っているトビーは思いとどまる。
幸せいっぱいのケイトだったが、流産してしまう。
–
花形選手
学生の頃フットボールをしていたケヴィンは、花形選手だった。
10代の頃のケヴィンは、将来が嘱望されていたが、ある日の試合で負傷してしまう。
怪我のためフットボールをやめたケヴィンは、ほかに情熱を燃やせるものを探して俳優になった。
そんなケヴィンは、卒業した高校から表彰されることになり、母校の式典に出席する。
映画の撮影時に古傷の右足を怪我したケヴィンは、鎮静剤と酒に依存していた。
表彰式でちゃんとしたスピーチができなかったが、参加者からは称賛される。
自分に自信がないケヴィンは、周囲がケヴィンを持ち上げることに戸惑う。
–
ランダルの悩み
17歳のランダルは、黒人中心の名門大学を見学しに行く。
そこで友人に会ったランダルは、父親のジャックを紹介するのをためらってしまう。
白人の養子である黒人のランダルは、いつも複雑な気持ちを抱いていた。
そんなランダルに、ジャックは自分の思いを語る。
「俺は、25歳でベトナムに行った。」
「あまりに辛すぎた。」
「帰国した時、心が不安定だった。」
「だが答えは見つかる。そしてまた見失う。だがまた見つかる。」
「お前なら、立派な答えがきっと見つかる。」
–
家族セラピー
ケヴィンは、飲酒運転で逮捕され、リハビリ施設に入る。
ケヴィンは、昔からの疎外感を家族に打ち明ける。
「ママが一番愛していたのは、ランダルだ。」
レベッカは、泣きながら答える。
「あなたより楽だったの。」
「触っても嫌がらないし、理由もなく怒らなかった。」
「ジャックが死んだ後、私を置いて出ていかなかった。」
ケヴィンは、レベッカとの思い出を作り直そうとリハビリ施設からレベッカの家へ移る。
しかし、再婚相手のミゲルの存在が気に入らず、きつく当たってしまう。
–
火事
20年前、ピアソン家が火事になる。
ジャックが目覚めると家が炎に包まれていた。
ケヴィンは、ソフィーの家に泊まっていたため不在だったが、ジャック、レベッカ、ケイト、ランダルが自宅にいた。
2階の窓からレベッカ、ケイト、ランダルは逃げるが、ジャックは犬を救出しに、燃える家に戻って行く。
ジャックは、犬を救出し脱出するが、病院で火傷の治療を受ける。
入院したジャックは、煙の吸引による合併症のため、心停止になり、亡くなってしまう。
犬はケイトが一番可愛がっていたため、ジャックが死んだのは自分のせいだとケイトは自分を責めていた。
–
ケイトの結婚式
ケイトとトビーが結婚する。
結婚式の会場は、思い出のある山荘。
ケヴィンは、式でスピーチをする。
「俺とランダルは、結婚式を完璧にしたかった。なぜなら父だったらそうしたはずだから。」
「父ならこう言ったはず。”今のお前は、今までの人生の中で一番きれいだ”。」
–
スポンサードサーチ
評価・感想
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン2
ピアソン家の現在と過去が交差するヒューマンドラマのシーズン2。
37歳になったケヴィン、ケイト、ランダル。
里子をもらうランダル。
アルコール依存症となるケヴィン。
トビーと結婚するケイト。
ついにジャックの死の真相が明らかになります。
ぜひ見ていただきたいおすすめの海外ドラマです。
–
キャスト・登場人物
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン2
キャスト・登場人物をご紹介します。
ケヴィン・ピアソン・・・ジャスティン・ハートリー
ケイト・ピアソン・・・クリッシー・メッツ
ランダル・ピアソン・・・スターリング・K・ブラウン
レベッカ・ピアソン・・・マンディ・ムーア
ミゲル・リヴァス・・・ジョン・ウエルタス
ソフィー・・・アレクサンドラ・ブレッケンリッジ
トビー・デイモン・・・クリス・サリヴァン
ベス・ピアソン・・・スーザン・ケレチ・ワトソン
テス・ピアソン・・・エリス・ベイカー
アニー・ピアソン・・・フェイス・ハーマン
デジャ・ピアソン・・・ライリック・ロス
ショウナ・・・ジョイ・ブランソン
ゾーイ・ベイカー・・・メラニー・リバード
ウィリアム・ヒル・・・ロン・セファス・ジョーンズ
ジャック・ピアソン(若い頃)・・・マイロ・ヴィンティミリア
レベッカ・ピアソン(若い頃)・・・マンディ・ムーア
ミゲル・リヴァス(若い頃)・・・ジョン・ウエルタス
ケヴィン・ピアソン(少年時代)・・・ローガン・シュローヤー
ケイト・ピアソン(少女時代)・・・ハンナ・ジール
ランダル・ピアソン(少年時代)・・・ナイルズ・フィッチ
ケヴィン・ピアソン(幼少時代)・・・パーカー・ベイツ
ケイト・ピアソン(幼少時代)・・・マッケンジー・ハンチチャク
ランダル・ピアソン(幼少時代)・・・ロニー・チャビス
–
スポンサードサーチ
シリーズをご紹介
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』の別シーズンについては、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン1についてはこちら
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン3についてはこちら
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン4についてはこちら
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン5についてはこちら
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン6についてはこちら
–
海外ドラマのおすすめ作品
みんなが大好きな海外ドラマ。
海外ドラマのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
【海外ドラマ】有名な作品からそうでないものまで絶対に見るべきおすすめ作品を厳選して紹介!
–
スポンサードサーチ
アニメのおすすめ作品
みんなが大好きなアニメ。
アニメのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
【アニメ】有名な作品からそうでないものまで絶対に見るべきおすすめ作品を厳選して紹介!
-レベッカ