『ウェアハウス13』シーズン4を徹底解説!
あらすじ・ネタバレ(見どころ)・キャスト(登場人物)・評価(感想)。
アストロラーベを取り戻すため、バチカンの修道士エイドリアンが現れる。
本記事は、海外ドラマ『ウェアハウス13』シーズン4について、わかりやすく解説します。
スポンサードサーチ
あらすじ
『ウェアハウス13』シーズン4
サイクスの爆弾により第13倉庫が破壊された。
さらに、パンドラの箱に残されていた”希望”も吹き飛び、金融市場は暴落し、街では自殺が多発する。
アーティーたちは1つの時計を手掛かりに、爆発前の世界に戻すために、第13倉庫の安全装置となる遺物を探す。
–
ネタバレ・見どころ
『ウェアハウス13』シーズン4
ネタバレ・見どころについて、わかりやすく解説します。
登場人物をご紹介
ピート・ラティマー。第13倉庫の捜査官。
マイカ・ベリング。第13倉庫の捜査官。
アーティー・ニールセン。第13倉庫の職員。
リーナ。第13倉庫の職員。
クローディア・ドノバン。第13倉庫の捜査官。
スティーブ・ジンクス。第13倉庫の捜査官。
アビゲイル・チャウ。第13倉庫の職員。ホテルの主人。
アイリーン・フレデリック。夫人。第13倉庫の世話人。
アドウィン・コサン。第13倉庫の幹部(リージェント)。
ジェーン・ラティマー。ピートの母親。第13倉庫の幹部(リージェント)。
H・G・ウェルズ。第13倉庫の元捜査官。別名エミリー・レイク。
ヒューゴ・ミラー。第13倉庫のシステム設計者。
バネッサ・カルダー。第13倉庫の医師。
アマンダ・ラティマー。ピートの元妻。
トレイシー。マイカの妹。
ジョシュア・ドノバン。クローディアの兄。
ウォルター・サイクス。
エイドリアン。バチカンの修道士。黒ダイヤ騎士団。
サットン。サンジェルマン伯爵。
シャーロット・デュプレ。サットンの妻。収集家。
ニック・パウエル。サットンの息子。
パラケルスス。サットンの兄。錬金術師。第9倉庫の元世話人。
–
新たなる希望
アーティーたちは”マゼランの時計”を手掛かりに、爆発前の世界に戻すために奔走する。
世界を一周し日付変更線を超えた時計の持ち主のマゼランの遺物”アストロラーベ”を発見するが、一部の部品が欠けていた。
ローマで足りない部品のアリダードを手に入れたアーティーは、アストロラーベを起動する。
爆発前の時間に戻ったアーティーは、ガンジーの遺物でサイクスの”憎しみ”を消し、爆弾を解除する。
その後、サイクスは死んでしまう。
–
エイドリアン
バチカンの修道士エイドリアンがアーティーを訪ねてくる。
「盗まれたマゼランのアストロラーベを探してほしい。」
「アストロラーベを使って戻した24時間を無効にしたい。」
「アストロラーベを使うと、恐ろしい悪魔が生み出される。」
「犯人が再びアストロラーベを使えば、悪魔は消える。」
–
生き返ったスティーブ
ジェーンとクローディアは、遺物のメトロノームを使ってスティーブを生き返らせる。
そんなスティーブは、一生メトロノームにつながれ、第13倉庫と幹部から逃げられない。
副作用でスティーブとクローディアがつながり、スティーブが傷つくとクローディアも傷ついてしまうことが判明する。
–
悪魔になったアーティー
アストロラーベを使った副作用で、アーティーの人格が二分割されてしまう。
エイドリアンはアーティーが作り出した無意識の別人格だった(一方、絵画の中から本物のエイドリアンが出てくる)。
悪魔になったアーティーは、リーナを殺害する。
その後、クローディアが”神父の短剣”でアーティーを刺す一方、”伝染病をばらまくラン”によって疫病がばらまかれてしまう。
ピートとマイカはサットンに協力してもらい、”アントワネットの指輪”を手に入れ、ランをもとに戻してばらまかれた伝染病を防ぐ。
一方、クローディアがアーティーの意識の中に入り、悪魔から解放されたアーティーを目覚めさせる。
–
シャーロット・デュプレ
悪名高き海賊“雄叫びダン”が盗んだ遺物を探すピートたちは、シャーロットと再会する。
シャーロットとは、”アントワネットの指輪”を探す過程で以前出会っていた。
シャーロットは不老の体になることができる遺物”賢者の石”を手に入れるが、シャーロットの望みは普通の体になることだった。
–
500年越しの復讐
シャーロットの息子ニックは、第13倉庫のブロンズ区域からパラケルススを解放する。
パラケルススの実験によって、サットンとシャーロットとニックが不死の体になったことが判明する。
“賢者の石”を手に入れたパラケルススは、三人を普通の体に戻し、三人を殺そうとする。
シャーロットがパラケルススに殺されてしまう。
第9倉庫の世話人だったパラケルススが現れたことで、フレデリック夫人と第13倉庫に異変が生じる。
–
唯一の世話人になるパラケルスス
パラケルススが不死の体を手に入れる。
さらに、エルドゥナリ(世話人と倉庫をつなげている)の近くで賢者の石を使い、倉庫との結びつきを倍増させる。
一方、死にかけているフレデリック夫人と倉庫との結びつきを解除したことで、パラケルススが唯一の世話人になる。
クローディアが一人で倉庫に残り、ピートたちは倉庫から逃げ出す。
–
スポンサードサーチ
評価・感想
『ウェアハウス13』シーズン4
超常的な遺物を保管する第13倉庫が舞台のSFドラマのシーズン4。
第13倉庫が破壊された衝撃的な前シーズンからチームは立ち直ります。
しかし、アーティーが悪魔になるさらなる衝撃の展開になります。
ぜひ見ていただきたいおすすめの海外ドラマです。
–
キャスト・登場人物
『ウェアハウス13』シーズン4
キャスト・登場人物をご紹介します。
ピート・ラティマー・・・エディ・マクリントック
マイカ・ベリング・・・ジョアンヌ・ケリー
アーティー・ニールセン・・・ソウル・ルビネック
リーナ・・・ゲネル・ウィリアムズ
クローディア・ドノバン・・・アリソン・スカグリオッティ
スティーブ・ジンクス・・・アーロン・アシュモア
アビゲイル・チャウ・・・ケリー・ヒュー
アイリーン・フレデリック・・・CCH・パウンダー
アドウィン・コサン・・・ファラン・タヒール
ジェーン・ラティマー・・・ケイト・マルグルー
H・G・ウェルズ・・・ジェイミー・マーレイ
ヒューゴ・ミラー・・・ルネ・オーベルジョノワ
バネッサ・カルダー・・・リンゼイ・ワグナー
アマンダ・ラティマー・・・ジェリー・ライアン
トレイシー・・・エイミー・アッカー
ジョシュア・ドノバン・・・タイラー・ハインズ
ウォルター・サイクス・・・アンソニー・マイケル・ホール
エイドリアン・・・ブレント・スパイナー
サットン・・・ジェームズ・マースターズ
シャーロット・デュプレ・・・ポリー・ウォーカー
ニック・パウエル・・・ジョシュ・ブレイロック
パラケルスス・・・アンソニー・スチュワート・ヘッド
–
スポンサードサーチ
シリーズをご紹介
『ウェアハウス13』の別シーズンについては、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
–
海外ドラマのおすすめ作品
みんなが大好きな海外ドラマ。
海外ドラマのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
【海外ドラマ】有名な作品からそうでないものまで絶対に見るべきおすすめ作品を厳選して紹介!
–
スポンサードサーチ
アニメのおすすめ作品
みんなが大好きなアニメ。
アニメのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
【アニメ】有名な作品からそうでないものまで絶対に見るべきおすすめ作品を厳選して紹介!
–