エージェント・オブ・シールド シーズン3を徹底解説!
あらすじ・ネタバレ(見どころ)・キャスト(登場人物)・評価(感想)。
時空の扉・モノリスに飲み込まれたシモンズ。
ヒドラから神として崇められるインヒューマンズ・ハイヴ。
ドラマティックな展開とミステリアスなストーリー満載のシーズン3。
本記事では、Disney+(ディズニープラス)のおすすめ海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド』シリーズ3について、解説します。
スポンサードサーチ
目次
あらすじ
Disney+(ディズニープラス)海外ドラマ
『エージェント・オブ・シールド』シーズン3
ヒドラ、そしてインヒューマンズとの戦いの後、シールドは新たな任務を担っていた。
海に落下して溶け出したテリジェンクリスタル。
テリジェンクリスタルはインヒューマンズを生む力を持っているため、フィッシュオイルに含まれて世界中に出回ることで、人々が次々とインヒューマンズに覚醒していた。
デイジーたちは、インヒューマンズの保護を試みるが、謎の武装集団に先を越され、インヒューマンズを殺されてしまう。
–
ネタバレ・見どころ
Disney+(ディズニープラス)海外ドラマ
『エージェント・オブ・シールド』シーズン3
ネタバレ・見どころについて、わかりやすくご紹介します。
登場人物をご紹介
フィル・コールソン。シールド。
メリンダ・メイ。シールド。パイロット。
デイジー。シールド。
ジェマ・シモンズ。シールド。
レオ・フィッツ。シールド。
アルフォンソ・”マック”・マッケンジー。シールド。
エレナ・”ヨーヨー”・ロドリゲス。シールド。
ランス・ハンター。シールド。
バーバラ・”ボビー”・モース。シールド。
リンカーン・キャンベル。シールド。
パイパー。シールド。
グレン・タルボット。空軍の大佐。
ウィル・ダニエルズ。NASAの宇宙飛行士。
グラント・ウォード。ヒドラ。元シールド。
ギデオン・マリック。ヒドラのリーダー。
ワーナー・フォン・ストラッカー。ヒドラ。
アンドリュー・ガーナー(ラッシュ)。メイの元夫。博士。
ホールデン・ラドクリフ。科学者。
–
インヒューマンズを襲う集団
大量のインヒューマンズが世界中で出現し始める。
シールドの任務は、インヒューマンズの追跡および確保。
フィル・コールソンは、インヒューマンズのみで組織された特別チームを結成した。
しかしながら、シールドが到着する前に、何者かにインヒューマンズを殺されてしまう。
これを受けて、ロザリンド・プライス率いるインヒューマンズを捕らえる高度危機特殊部隊(ATCU)が大統領によって組織される。
のちに殺害犯がラッシュというインヒューマンであることが判明する。
–
モノリス(時空の扉)
数ヶ月前にジェマ・シモンズを飲み込んだモノリスを、レオ・フィッツは研究していた。
フィッツはモノリスが時空の扉であることに気づく。
デイジー・ジョンソンのインヒューマンズの力で時空の扉を開ける事に成功し、フィッツはシモンズを救出しに中へと進んでいく。
そこでフィッツはシモンズを発見し、無事救出することに成功する。
–
惑星マベス
シモンズがいた惑星マベス。
シモンズは数ヶ月の間、NASAの宇宙飛行士ウィル・ダニエルズと行動を共にしていた。
長い間二人だけで暮らしていたシモンズは、ウィルと親密な関係になっていた。
惑星マベスに残されたダニエルズを救うため、フィッツとシモンズは惑星マベスへと向かう。
–
殺害犯ラッシュ
ウォードは、ヒドラを再建し、愛するエージェント33(キャラ・パラマス)の仇をとるためにシールドへの復讐を誓っていた。
ウォードは、ワーナー・フォン・ストラッカー(『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に登場したバロン・フォン・ストラッカーの息子)を仲間に引き入れ、メリンダ・メイの元夫アンドリュー・ガーナー医師を殺すよう命令する。
ガーナーは生き延びるが、代わりにメイがストラッカーに捕らえられてしまう。
捕まったメイは、インヒューマン殺しの犯人ラッシュがガーナーであることを知る。
–
ヒドラの正体
ヒドラの創始者たちは、インヒューマンズを崇めてヒドラを結成した。
インヒューマンズは、惑星マベスにいた。
モノリスによって転送されたあと、何千年以上も隔離されていた。
ヒドラはインヒューマンズを地球に連れ戻し、世界征服を成し遂げようとしている。
ATCUのギデオン・マリックは、ヒドラのメンバーであった。
ATCUやヒドラの秘密を知るプライスを恐れたウォードは、プライスを殺害。
ウォードはフィッツとシモンズを誘拐し、モノリスを再び開けさせると、フィッツを連れて惑星マベスへと向かう。
この時、コールソンも一緒にモノリスに飛び込み、惑星マベスに到着していた。
–
コールソンとフィッツ
惑星マベスで、フィッツとウォードがNASAの宇宙飛行士ウィルを見つける。
砂嵐に紛れてフィッツとウィルは逃走する。
一方、コールソンがウォードを殺すが、ハイヴがウォードに乗り移ってハイヴとして復活することになる。
シールドの仲間がモノリスの前でコールソンとフィッツを待つ中、2人は無事に帰還。
しかし、気がつかないうちにウィルの肉体に乗り移っていた邪悪なインヒューマン・ハイヴが一緒に地球にやってきてしまう。
–
ATCUの新リーダー
グレン・タルボット大佐がATCUのリーダーに就任する。
シールドは、ヒドラのスパイがATCUに潜り込んでいると疑っていた。
スパイはなんとタルボットであることが判明する。
タルボットは息子を人質に取られ、脅されていた。
–
ホールデン・ラドクリフ博士
シールドがマリックを捕まえることに成功。
マリックはハイヴがシールドのメンバーに感染した可能性をほのめかし、それがデイジーであることが判明する。
ハイヴに操られているデイジーは、シールドを去る際に地震を起こして施設を破壊。
一方、フィッツとシモンズは、科学者ホールデン・ラドクリフを探していた。
ラドクリフがハイヴを止める鍵を握っているかもしれないからだ。
–
ハイヴの最後
ハイヴに支配されていたデイジーをガーナーが救うが、ガーナーは殺されてしまう。
ハイヴは細菌兵器を積んだ弾頭を発射し、インヒューマンズを増やす計画を企てていた。
ハイブはゼファー・ワンを乗っ取り、デイジーを連れて上空に飛び立つ。
リンカーンが船を宇宙に飛ばしてハイヴを殺すことに成功するが、仲間の身代わりとなって死んでしまう。
–
6ヶ月後
リンカーンの死によってデイジーがシールドを去り、クェイクという名前で一人で活動をはじめる。
コールソンは、シールドの長官ではなくなる。
ラドクリフは、開発した人工知能AIDA(エイダ)を人間そっくりなロボットのLMD(ライフ・モデル・デコイ)に搭載していた。
–
スポンサードサーチ
評価・感想
Disney+(ディズニープラス)海外ドラマ
『エージェント・オブ・シールド』シーズン3
インヒューマンズが世の中に多くなり、そしてヒドラから神のように崇められインヒューマンズの先祖とも言うべきハイヴが登場したりで、インヒューマンズが大暴れしたシーズンでした。
モノリスを使って惑星マベスに行ったり、宇宙に行ったりとシーズン2から大幅にスケールアップ!
ホールデン・ラドクリフとうシーズン4のキーマンとなる重要人物も登場しました。
相変わらず『エージェント・オブ・シールド』のストーリーはぶっとんでいて、予想不可能な展開に毎回ワクワクドキドキが止まりません。
シーズン3も大満足のシーズンとなりました。
『エージェント・オブ・シールド』シーズン3は、ディズニープラスに加入したら、ぜひ見ていただきたいおすすめの海外ドラマです。
–
キャスト・登場人物
Disney+(ディズニープラス)海外ドラマ
『エージェント・オブ・シールド』シーズン3
キャスト・登場人物をご紹介します。
フィル・コールソン・・・クラーク・グレッグ
メリンダ・メイ・・・ミン・ナ・ウェン
デイジー・・・クロエ・ベネット
ジェマ・シモンズ・・・エリザベス・ヘンストリッジ
レオ・フィッツ・・・イアン・デ・カーステッカー
アルフォンソ・”マック”・マッケンジー・・・ヘンリー・シモンズ
エレナ・”ヨーヨー”・ロドリゲス・・・ナタリア・コルドヴァ・バックレー
ランス・ハンター・・・ニック・ブラッド
バーバラ・”ボビー”・モース・・・エイドリアンヌ・パリッキ
リンカーン・キャンベル・・・ルーク・ミッチェル
パイパー・・・ブリアナ・ベンスカス
グラント・ウォード・・・ブレット・ダルトン
グレン・タルボット・・・エイドリアン・パスダー
ウィル・ダニエルズ・・・ディロン・ケイシー
ギデオン・マリック・・・パワーズ・ブース
ワーナー・フォン・ストラッカー・・・スペンサー・トリート・クラーク
アンドリュー・ガーナー(ラッシュ)・・・ブレア・アンダーウッド
ホールデン・ラドクリフ・・・ジョン・ハナー
–
スポンサードサーチ
シリーズをご紹介
『エージェント・オブ・シールド』のほかのシリーズについては、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
『エージェント・オブ・シールド』シーズン7(ファイナルシーズン)
–
ディズニープラスのおすすめ作品
Disney+(ディズニープラス)で絶賛配信中の作品の中から、おすすめ作品を厳選してご紹介します。
ディズニープラスのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
「ディズニーデラックス」おすすめ作品を厳選して紹介!マーベル・スターウォーズ・ピクサー・ディズニー作品が見放題!
–
スポンサードサーチ
ディズニープラスについて
『エージェント・オブ・シールド』シリーズは、Disney+(ディズニープラス)で見ることができます。
ディズニープラスについては、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
「ディズニーデラックス」月額700円!マーベル・スターウォーズ・ディズニー・ピクサー作品が見放題!特徴・メリットを徹底解説!
–
海外ドラマのおすすめ作品
みんなが大好きな海外ドラマ。
海外ドラマのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
【海外ドラマ】有名な作品からそうでないものまで絶対に見るべきおすすめ作品を厳選して紹介!
–
スポンサードサーチ
アニメのおすすめ作品
みんなが大好きなアニメ。
アニメのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。
【アニメ】有名な作品からそうでないものまで絶対に見るべきおすすめ作品を厳選して紹介!
–