海外ドラマ・映画・アニメを数多く観たい方必見!動画視聴テクニックを紹介!

海外ドラマや映画、アニメをもっと観たい!

でも時間が足りない!

そういった方必見の動画視聴テクニックです。

わたしは、普段から数多くの動画配信サービスを利用しています。

Hulu、Netflix、プライムビデオ、U-NEXT、dTV、FOD、Paravi、ディズニーシアター、Apple TV+、DAZN、YouTube、GYAO!、TVerなど、数えきれないほどのサービスを使い、毎日動画を楽しんでいます。

さすがにこれだけの動画配信サービスを使っていると、動画を観る時間がいくらあっても足りません。

海外ドラマが大好きですし、国内ドラマも観る、映画もアニメもバラエティ番組も観ましす、動画配信サービス独占配信の「オリジナル作品」もよく観ます。

サッカーが小さい頃から好きなので、Jリーグも海外ドラマもシーズン中は、毎週末観ています。

こういった環境のため、いろいろと工夫をして、少しでも多くの作品を観るための時間を確保してきました。

ご紹介する動画視聴テクニックは、誰でもすぐにもで実践できるものばかりです!

ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサードサーチ

外出先で視聴する方法

動画配信サービス(VOD)

外出先で動画を視聴する方法です。

「ワイヤレスイヤホン」と「のぞき見防止フィルム」を使います。

学校・会社・お出かけなど、理由はさまざまですが、ずっと自宅にいて動画を観ているわけにはいきません。

そのため、外出先で動画を観る時間を確保する必要があります。

外出するときは、電車やバスを使って移動すると思いますが、移動中に動画を観ることに抵抗がある方もいらっしゃると思います。

学校や会社などの休み時間に動画を観る場合でも、やはり周りの目が気になります。

そこで、登場するのが「ワイヤレスイヤホン」と「のぞき見防止フィルム」です。

「のぞき見防止フィルム」をスマホに貼れば、周りの方から画面を観られることもありませんし、「ワイヤレスイヤホン」を使えば、周りの方に迷惑をかける心配もありません。

わたしの場合、おもに会社の昼休みに、「のぞき見防止フィルム」を貼ったスマホを使って、「ワイヤレスイヤホン」で音声を聴きながら、動画を観ています。

動画のジャンル・配信時間のポイント

動画配信サービス(VOD)

外出先で動画を観る場合は、細切れ時間になりがちなため、作品選びがポイントになります。

何日かに分けて観るのはめんどうなのと、消化不良な感じになるので、1日1話が観れるような作品を選んでいます。

そのため、30分番組のアニメや海外ドラマ・国内ドラマを観るのがおすすめです。

「ワイヤレスイヤホン」の購入ポイント

動画配信サービス(VOD)

「ワイヤレスイヤホン」は高い製品もありますが、安い製品でも音漏れもなく、聴きづらいといったこともないので、特にこだわりがなければ、お好きな製品を選ぶのがいいと思います。

音声などを調整できる製品もありますが、わたしの使用環境では必要がなかったため、購入時には気にしていませんでした。

連続再生時間もポイントかと思いますが、わたしの場合、1日中外出先で使うわけではないので、これまた気にしませんでした。

わたしが考えるいちばんのポイントは耳のフィット感です。

ただし、耳のフィット感は、実際に試してみないとわからないので、評判・レビューがいい製品でも自分の耳に合わないという場合もあるかと思います。

「ワイヤレスイヤホン」の購入ポイント

・耳のフィット感
・ノイズキャンセル機能
・連続再生時間
・充電時間

「のぞき見防止フィルム」の購入ポイント

動画配信サービス(VOD)

「のぞき見防止フィルター」は、使っているスマホ専用のものを購入するのがいちばんだと思います。

お使いのスマホ専用の製品がない場合は、サイズが一緒の製品を間違えないように購入しましょう。

評判・レビューで確認できるのがいいのですが、たまに「のぞき見防止」が弱い製品があります。

「のぞき見防止フィルム」を貼り付けても、横から画面が見れてしまう製品もあります。

わたしは一度そういった製品に当たってしまい、別の製品を買い直した経験があります(笑)

また、貼り直しができるかどうかも重要なポイントです。

貼る際に、ずれてしまったり、空気が入ってしまう場合がよくあります。

たいていの製品は貼り直しが可能だとは思いますが、貼り直しが可能な製品を選ぶようにしてください。

「のぞき見防止フィルム」の購入ポイント

・のぞき見防止力
・貼り直しが可能か
・厚み
・タッチ操作感
・汚れがつきにくいか

机仕事中に視聴する方法

動画配信サービス(VOD)

机仕事で動画を視聴する方法です。

「マルチディスプレイ」を使います。

「マルチディスプレイ」はパソコンの画面を表示するモニターです。

パソコンで作業をする際に、画面を広げて見たい場合や、別々の画面を表示したいときに使うものです。

わたしの場合、プログラミングをしたり、ブログを書いたり、机で作業をしているときには、必ず何かしらの動画を観ています。

「モニター」または「マルチディスプレイ」といった検索ワードで製品を探してみてください。

「マルチディスプレイ」の購入ポイント

動画配信サービス(VOD)

「マルチディスプレイ」は、小さめのものがおすすめです。

わたしは、13インチのMacBookを使っているので、同じぐらいの大きさの「マルチディスプレイ」があればよかったのですが、小さな「マルチディスプレイ」はあまりありません。

結局わたしが購入した「マルチディスプレイ」は20インチの製品です。

20インチも必要なかったのですが、探したなかでは、20インチがいちばん小さかったので決めました。

パソコンの横で動画を観るときに、大きな画面は必要ないので、ブラウザをフルスクリーンにはせずに、動画を観ています。

 

スポンサードサーチ

入浴中に視聴する方法

動画配信サービス(VOD)

入浴中に動画を視聴する方法です。

「防水ケース」を使います。

わたしは、平日はシャワーだけで済ますのですが、週末は入浴することにしています。

のんびり20〜30分は浸かっているので、短めのアニメや海外ドラマを1話は観ることができます。

防水ケースは価格も安いですし、説明書を読む必要もないので、超おすすめです。

浴槽に落としてしまった場合を考慮して、完全防水の製品を選ぶのがよいと思います。

そして、サイズも大きなポイントのひとつです。

わたしはスマホを普段からケースには入れていないのですが、スマホケースに入れたままの場合、「防水ケース」には入れづらいと思います。

スマホをケースに入れていない場合であれば、気にする必要はありませんが、スマホをケースに入れて使っていて、ケースをはずすのがめんどうくさい方だと、「防水ケース」のサイズを気にしたほうがよいと思います。

また、ゲームをするなどの場合であれば、操作性が重要になるかもしれませんが、観たい作品を探して、再生・停止するぐらいの普通の操作であれば、特に問題はありません。

「防水ケース」は曇らないようになっているので、水滴がついたら拭くぐらいで、入浴中に使っても、ガラスのように曇って見えづらくなるといったこともありません。

「防水ケース」の購入ポイント

・完全防水か
・サイズ
・操作性
・クリアな画面か

動画配信サービスのおすすめを紹介!

動画配信サービス(VOD)

わたしは、Hulu、Netflix、プライムビデオなど、数種類の動画配信サービスに加入しています。

料金プラン、配信されている動画、ダウンロード機能や同時視聴機能など、動画配信サービスはそれぞれに特徴や違いがあるため、登録・加入を検討している方は、どれを選んでいいのか迷うことも多いかと思います。

そのようなお悩みをお持ちの方に向けて、動画配信サービスの比較記事を書いています。

動画配信サービスについて、詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。

動画配信サービスはどれを選べばいい?徹底比較【料金・コンテンツ・機能別・レビュー・評判】